出張エトセトラ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私の団体は、子供達をメインとした自然体験活動の事業を展開しています。
私もその事業の引率として、子供達を連れていろんな所へ行っていました。
その中でも、6年前に小笠原諸島の父島で行ったキャンプが今でも忘れられない思い出になっています。
9泊10日の日程で、バンガローに泊まりながら、海で泳ぎ、山に登り、漁船に乗せてもらったり、島の人達と一緒に郷土料理の島寿司を作ったりと、思い切り父島を遊び尽くしたのですが、帰る日前日に台風が直撃したのです。
滝のような雨が降り、ヤシの木も折れる風で、海は大荒れ。乗る予定だったフェリーが欠航となってしまいました。
次に出航するのは4日後とのこと。
まずは、参加している子供達の保護者への連絡と本部への連絡、その後の調整などの電話でてんやわんや。
そして、食材は使いきっていたため、食材確保のために島を奔走。
さらに、その4日間を子供達とどう楽しく過ごすか考えるのに、頭をフル回転。
何とか乗り切ることができました。
その時はめちゃくちゃ大変でしたが、今思い返せば貴重な体験ができたなと、いい思い出になっています。
また父島に行きたいなぁ
カシミール
男性/38歳/岐阜県/自営・自由業
2021-05-24 17:10