社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書

お疲れ様です。

私の忘れられない案件ですが、
5年前の入社時の合宿研修です。

7泊8日で新入社員約200人参加で行いましたら。
メインの内容はひたすら大声での問答です。

1班6人で形成され、腹の底から声を出して、ひたすら社訓に関しての問答を先輩社員と行います。

中学より10年間ラクビー部で過ごした私でも、声が枯れました。

3日目辺りに、座学研修と称して、両親へ感謝の手紙を書きます。私たちには内緒で会社が実家へその手紙を郵送し、返事のお便りを求めていたようです。
そして、最終日の最終試験で、身も心もボロボロになった頃、サプライズで両親からの手紙を渡されます。
それを大声で読むことができた時、自然と涙がこぼれてきました。…とともに、先輩社員からの、合格!よく頑張ったね。の言葉

最終的には、両親への感謝を痛感する内容になっており、二度と行きたくはないけど、行ってよかったなぁと忘れられない研修でした。

この、研修の特性上、コロナ禍の今は行われていませんが…笑

おしゃべりめず

男性/31歳/千葉県/会社員
2021-05-24 17:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。