社員掲示板

出張エトセトラ

皆様お疲れ様です!
旦那が宇都宮に出張した際、現地の餃子を食べに食べて帰ってきました~
出張前に旦那のお友達から、
「餃子の通は何も付けずに頂くんだぞ!」
という話を聞いたらしく、
何もつけずに食べに食べたようですが、、、

やっぱり、醤油、ラー油つけないと味が決まらないと言ってますヾ(゜0゜*)ノ?

本当のところはどうなのでしょう??
私はお酢もつける派です~(*´▽`*)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-05-24 17:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

最近は酢胡椒が一部流行ってるみたいです!
僕は醤油1:酢9で、ラー油たっぷり派です

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-24 17:34

こんにちは!
餡に味がついてるところはそのまま食べてもおいしいですよ!

悪魔の運び屋

男性/34歳/茨城県/会社員
2021-05-24 17:36

子どもの願い事さん、こんばんは!

私、栃木県出身ですが、餃子にはしょうゆと酢を混ぜたものをつけて食べてます(^^)

確かにつけなくても味付けが餡についているのでそのままでも美味しいとは思いますが、私はつける派です(*^^*)

宇都宮餃子の、久しぶりに食べたくなりました(*≧∀≦*)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-24 17:39

こんにちわ〜

先週の宇都宮出張では、醤油、ラー油、お酢でした。
格好つけずにこれで決まり〜

うまうまです♪

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-05-24 17:51

すみません、後日談(オチ)がありましたので追記します~!(*´∇`)

出張から帰ってきた旦那はそのお友達に報告したところ、
「だろ?美味しくないだろ?」
と言われたらしく(^_^;)、からかわれたのか、共感を求めてたのか~そのお友達は早くに病気で亡くなられたので迷宮入りですが、
やっぱり、ラー油、醤油、アイラブユーじゃなくて酢!という結論になってます~!(笑)(*´▽`*)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-05-24 17:55

まほまほぱぱさんへ
お疲れ様です!
レスありがとうございます~(^ー^)
なるほど~酢胡椒ですか~なんとなくむせそうな気配がしますが、
まほまほぱぱさんの酢とラー油でちょっと醤油~この割合で次回試してみたいと思います~(*´▽`*)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-05-24 17:59

悪魔の運び屋さんへ
はじめまして!
レスありがとうございます~(^ー^)
餡により味がついてるといけちゃうんですね~!確かにパリっと感がより味わえそうですね~♪
もっと色んな餃子が進出してほしいです~♪餃子は深いですね~!(*´▽`*)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-05-24 18:04

ハチミツたまちゃんへ
はじめまして!
レスありがとうございます~(^ー^)
やっぱり、醤油と酢は必須ですよね~!
宇都宮の色んなパターンの餃子を食べてみたいですね~♪
ちなみに、ラー油をかける場合は、かどやのごまラー油が美味しいですよ~(*´▽`*)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-05-24 18:10

浜崎美男さんへ
お疲れ様です!
レスありがとうございます~(^ー^)
やっぱり現地でも醤油、ラー油、酢は王道ということですね~!
餃子と言ったら一番搾り、これはセットでどうぞどうぞ~♪(*´▽`*)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-05-24 18:13