出張案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
会社勤めをしていた時に初めての出張で広島へ行った時の事、前ノリだったのでホテルフロントに地元のお酒を飲める和食屋を聞いてその店へ
カウンターのみの小料理屋で、メニューから刺身2品盛と揚げ出しと地酒の熱燗を注文、ちびちび飲み食いしていると、女将から声が掛かり入店した状況を話すと、オススメの地元料理を教えてくれて注文、すると一席空いた先の常連と名乗る女性が「君は冷酒も飲める?・(はい)・女将さん、アレ出して、彼に一杯奢るから」
出てきた升入りのコップにラベルが見えないように注がれた酒を飲むと、
己「辛っ・・いや、でも美味い」
客「おっイケるクチだね」
己「吟醸純米酒ですよね、銘柄は?」
客「雨後の月よ、勿論何処でも買えるモノではないわ」
イタズラっぽく語る笑顔は印象的で、この後に出てきた白身魚のフライも美味しかったですが何のフライか忘れましたし(笑)
後にも先にもこういう出逢いはなく、この出張帰りに駅で買った雨後の月(吟醸純米酒)は勿論アレとは違い謎のまま・・イイ思い出です♪(^o^)
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-05-24 18:28