社員掲示板

案件

お疲れ様です♪
今日の案件ですが、私が今欲しいものは、エプロンです。理由は2つあります。
1つ目は、もう5年生なので、最近、家庭科の授業があって、その授業でする料理を家でちょっぴりやる事があるからです。
2つ目は、この頃お母さんと作る料理が楽しくなってきているからです。
なので、誕生日プレゼントでエプロンを買ってもらうか、サンタさんにお願いするかのどっちかでエプロンを手に入れたいです。(だけど私の誕生日は1月だし、クリスマスも12月なので、まだまだ考える時間がありそうです。)

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2021-05-25 07:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはよう~(^.^)

赤芽球ちゃん
う~ん。もう5年生まだまだ五年生
学校たのしいですか?。姉妹仲良く学校行ってますか~?。
エプロンいいですねぇ~。料理楽しいもんね♪更にお母さんと一緒に作ると倍楽しそう~。
願い事届きますように~♪
では私は、お仕事へ行ってきまーす。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-05-25 08:08

おはようございます

ドッジボールのキャプテン頑張ってください
妹の面倒見もご苦労様です

お姉ちゃんにキャプテン頑張ってくださいね
もちろん勉強もね
いつか言いたいと思ってました(^-^ゞ

そんな頑張りに
私があげたいんですけどね(^o^)

これからも応援してますよ
ハンコφ(o・ω・o)ノ凸

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-05-25 08:10

赤芽球ちゃん

お久しぶりです!

偉い!エプロン、
べにあずまさんが作ってあげたいくらいです!
というのも、実は自分のサイズに合うものって
意外とないんです。ヒモの長さとか。
夏休みの宿題で自分で作るのもいいんじゃない?
べにむすこの学校では六年生の家庭科で
エプロン作っていました。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-05-25 08:14

赤芽球ちゃん、こんにちは(^^)

5年生の家庭科の授業で、エプロンを製作しない学校ですか?

うちの子供(21歳と中2)は、それぞれ授業でぬいましたよ。

でも、おうち用のエプロンがあるのもいいですよね?お手伝いしがいがありそう!

お手伝いを増やすから、などお母さんに話してお願いしてはどうでしょう。

かわいいエプロンをゲット出来るといですね(^o^)/

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-25 09:33

こんにちは♪(^^*)ノ

おかあさんのお手伝い
えらい!えらい‼︎
ミ凸ヽ(^0^ )ハンコ‼︎

釜飯さんちの息子たちも
家庭科の授業でエプロン製作したよ〜

お裁縫箱(さいほうばこ)は購入したかな?

赤芽球ちゃんも自分でエプロンを
お裁縫するよ〜
そして、そのエプロンをして
調理実習をすると思うよ〜

お裁縫が始まったら
どんな様子か教えてね(^^)/

会議室で釜飯食べてもいいじゃん

女性/57歳/神奈川県/パート
2021-05-25 17:09

プレシャスさん、お疲れ様です。
学校は、とても楽しいです。姉妹仲良く学校通っています。\( ˆoˆ )/
お仕事行ってらっしゃいませ。

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2021-05-25 18:32

ハシビロコウさん、お疲れ様です♪
キャプテンも必ず頑張ります(▭-▭)✧
妹の面倒も、必ず頑張ります(▭-▭)✧
勉強も、もちろん頑張ります(▭-▭)✧
応援ありがとうございます(❁´ω`❁)

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2021-05-25 18:43

べにあずまさん、お疲れ様です。
お久しぶりです。
おおおおおおおおおおおお!家庭科で…作る…?
作れるといいな〜
いい情報、ありがとうございます。

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2021-05-25 18:48

サファイアさん、お疲れ様です
(;-ω-)ウーンエプロン…作れるといいな…
今すぐお手伝いしたーい!
いいアドバイスをありがとうございます\( ˆoˆ )/

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2021-05-25 18:52

釜飯さん、お疲れ様です(*^^*)
( ゚∀ ゚)ハッ!エプロンを…作る??
縫ったエプロンで…調理実習を…する??
今から楽しみです!!(❁´ω`❁)

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2021-05-25 18:57