ほしいのは平穏な日常です
本部長、濱崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
今、欲しいのは「平穏な日常」です。
ゴールデンウィーク直前には以前からガンで闘病している父親が転院し、転院先のお医者さんから「あと1週間もつかどうか」という宣告があり、何があっても良いようにゴールデンウィークは事実上の自粛生活に。
父親は当初は意識も無く会話が出来ませんでしたが、その後意識も回復し、幸い今も健在です。
先週は息子が通っている児童クラブで新型ウイルスの感染者が出た為に、一般接触者である息子はPCR検査を受けることに。そのため、職場からも自宅待機を命じられて、息子の検査にも同行しました。幸い、息子は陰性でしたが、結果が出るまではいろんなことを考えました。
そして、昨夜は妻の実家が火災の延焼に遭うという事態に。幸い母屋の被害はほぼ皆無でしたが、倉庫は全焼。火災保険にも加入しておらず、今後の対応を考えると頭の痛い問題です…。
4月から職場も変わったりして、本当に気の休まらない日々が続き、買えるのであれば『平穏な日常』を買いたいです、本当に…。
わんすけ
男性/45歳/長野県/公務員
2021-05-25 17:10