おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
天気がいいですね。
今日は『フラワームーン』
5月、日本同様、アメリカでも辺り一面に花が咲く時期なので、このような呼び名になったようです。
そして、今年最も ( 地球に近づくため ) 大きな満月「スーパームーン」と、皆既月食が重なります。
日本国内で皆既月食が見られるのは、2018年7月28日以来、約3年ぶり。
次回、スーパームーンが皆既月食となるのは、12年後の2033年10月8日だそうです。
国立天文台によると
午後6時45分から欠け始め、
同8時9分に皆既月食。
( 時間は約20分間程度。)
その後、欠けた部分が小さくなり、
同9時53分に部分食が終わる
と予測されています。
ちょうどこの放送を聴き終わり、空を見上げると、いい頃でしょうか。
※今回は月の高度も低いので、建物に隠れて見えない場合もありそうです。ご注意を。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-26 07:00