社員掲示板

なぜラジオもIT化したのだろうか?

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん

小生は、生活環境が、通信品質が悪くて、ほぼネット難民です。
そのようなネット難民であるから、ラジオに情報の活路を期待していました。
インターネットが、これほど、浸透していた事に、ISDN対応公衆電話(グレー色の公衆電話)から、出張先)からネットに接続を試みた世代の小生には、とてつもない文化衝撃(カルチャーショック)です。)

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2021-05-26 17:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。