パラシフ~!議事録~(*´▽`*)
1つ目は、消防士さんの1日のお仕事内容を例にしてみる。
第1領域全体の3%ぐらい…火消し時間。
第2領域全体の97%ぐらい…訓練時間。事務作業時間。点検時間。
ポイントとしては、
第1領域のために、第2領域での準備時間を意識してメリハリつけましょ。
2つ目は、
予定表に何を書いてますか?
他の人との予定管理を書いてる方→火消しスケジュールになりがち。
なので、自分のための自分との約束もスケジュールに書くことがポイント。
まとめとして、
週一だけ、1%→15分だけ、自分のための自分の予定をスケジュールに書いて実行する。
こんな感じかと。。合ってるかな…?(笑)
以上です(*´▽`*)
子どもの願い事
女性/42歳/東京都/会社員
2021-05-26 19:01