社員掲示板

月と息子。

自閉症の息子、皆既月食&スーパームーンを見せてあげようと思っていたのですが、デイサービスの疲れがあったのか時間的にスーパームーンが登場する頃に「寝る!」と言い、皆既月食が終わる頃と同じ時間くらいに寝ました( ̄▽ ̄;)

皆既月食始まりと共に寝はじめ、皆既月食終わりと共に寝るというなんてタイミングだったんでしょう(;´д`)

でも曇っていたから見えなかったのかしら?

今日の自閉症の息子は、デイサービスで玉ねぎとイチゴの収穫体験をしたそうです。

デイサービスでもこういった課外学習みたいなものがあって親としては嬉しいです(*^^*)

イチゴは苦手だったので食べられなかったかなと思っていたのですが先生に聞いたら「イチゴ!」と嬉しそうにみんなと食べて、大事そうにしてゆっくり食べていましたとのことでした(笑)

自分で取ったイチゴは格別だったようです(*^▽^*)

迎えに行くと玉ねぎをもった先生と迎えを待っていて手にはイチゴを持ち食べていました(笑)
食いしん坊すぎるでしょ!って笑っちゃいました( ̄▽ ̄;)

玉ねぎはご自宅でといただいたので、息子の大好物の味噌汁を作り、収穫した玉ねぎを入れてあげました。

作っている最中「玉ねぎ!」と何度も嬉しそうに言っていました。
食事でも玉ねぎを食べるごとに「玉ねぎ!」といい嬉しそうに食べていました。

こういった体験はすごく大切だなぁと実感しました。

貴重な体験をさせてもらい疲れたのか早々と月と共に眠りました(*´ω`*)

1つ息子の行動で気になる点が今日見られ、目をやたらパチパチしたりぎゅーとつぶったりしていて気になりました。

デイサービスの連絡帳にその旨書いたので明日返答をいただけると思うのですが、チック症かなとも思いました。

息子にとって明日も素敵な一日になりますように♪

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-05-26 20:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。