【案件】2000年の私から手紙が届きました
先日実家へ帰ると、母から「手紙届いてるよ」と封筒を渡されました。差出人は小学5年生の私でした。
地元のまちづくり企画で2000年に埋めたタイムカプセルが20年後に掘り起こされ、手元に戻ってきたようです。
「OHA〜!!この言葉覚えていますか?」
「今、とってもハッピーですか?」
「お金は足りていますか?」
「ピアノや絵や文字は、あいかわらず上手ですか?」
と原稿用紙いっぱいに未来の自分に質問攻め。
木村拓哉さんと工藤静香さんがご結婚されたことも、当時のビッグニュースとして書かれていました。
そんな中でも特に具体的に書かれていたことが…
「もう結婚していますか?23歳までに結婚したいと思っています。
子どもは、私のお母さんやお父さんが『可愛い孫でしょ?』と早く自慢できるように、早く産みたいです。
希望は2人で、女の子が産まれたら『あかね』と名前をつけたいです。理由は、あかねちゃんというイチゴがあって可愛いからです。(あと、美味しいから)」
小学5年生の私へ
23歳の頃は大学生で、結婚なんて考えてもなかったよ。
20代後半で結婚しそうになったけど、婚約破棄を自分から申し出たよ。
今は独身を満喫してるよ。
もし女の子が産まれたら、名前は「あかね」じゃなくて「おすし」にするね。(美味しいから)
想い描いていた32歳とは違ったかもしれないけど、これだけは自信をもって答えられるよ。
今とってもハッピーで、今の自分が1番好きだよ!
にここ
女性/36歳/茨城県/会社員
2021-05-27 00:08