社員掲示板

エビネ


5月27日 花言葉
◽エビネ(ラン科)
◽和名:海老根
◽花言葉:謙虚な恋

エビネは1株に1~3本の花茎を伸ばし、 小さめのラン型の花を花穂状に20輪前後咲かせる。 草丈は30~50cm。
花色は白、ピンク、赤、オレンジ、黄、緑、紫、茶など。

 花言葉は 謙虚な恋

花がお辞儀をしているようなので「謙虚な恋」。
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

リクエストは
 ♬ サカナクション/蓮の花 ♬

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-05-27 06:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

エビネ
控えめで可愛い花で、色々な表情がありますね
今年は行けませんでしたが
世界ラン展でも色々な花を見るのが楽しみでした

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-05-27 07:31

はっぴいさん、おはようございます

ランは何千種類もあると聞きますが、どれも花のつき方に独特の雰囲気を感じてしまいます。
一目で「日本の野に咲く花ではない」みたいな南国の雰囲気。
ところで、海老根というのは単なる当て字でしょうか?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-05-27 09:14

こんにちは。
エビネ聞いたことはあります。
黄色がきれいです(^ー^)
雨がすごいですね、さっき二度寝から起きました。

謙虚、心がけたいです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-05-27 13:11

「エビネの地中のバルブはまるで海老のような見た目をしている」らしいです(๑>ᴗ<๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-05-27 14:03