東京オリンピック開催の是非。
まともに考えれば明らかにNO、中止にするべきである。
オリンピックが延期になった事は一度もないのだが、中止になった事は夏季・冬季合わせて5回もあるのだ。
IOCが無理にでも開催しようとしている理由はズバリ金と権威の失墜にほかならない。
もし仮にアメリカが今回のオリンピック不参加を表明したとしたら、IOCはどう対応するだろうか。
IOCは組織と権威が大きくなり過ぎた。
テレビの放映権やスポンサーのかき集めなど、まるでIOCがスポーツ界の頂点であるかのような存在
を定着させている。
各スポーツにはそれぞれ世界大会や国内大会など選手達にはとても大事な大会がある。
オリンピックよりもそちらの大会を優先するべきなのだ。
今回の世界的なコロナ禍は戦争状態と同等に考えるべきだ。
日本でオリンピックが開催されている時にも世界中で多くの人達がコロナで命を落とす事を考えると、今回のオリンピック開催は決して手ばなしでは喜べない。
ここは菅総理が中止という勇気ある決断ができるかどうか…残念ながら今の政府ではそんな勇断ができる見込みはない。
石破茂さんが総理だったらひょっとしたら…という望みもあるのだが。
選手達の命を守るためにも、ここは東京オリンピックの中止が一番望ましい。
コロンボ
男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2021-05-27 13:35