社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。

本日の案件、保育園で子供がもらってくる病気の強さを思い知る、ということがありました。

4月から娘が保育園の0歳児クラスに通い始めたのですが4月の末に風邪をもらって帰ってきました。時期が時期だけに心配していたのですが当の本人は1日熱が出て徐々に良くなったのですがGW中にそれが僕と妻に飛び火。僕は咳が止まらなくなり病院に行った結果気管支炎、妻は鼻の調子が悪くなり副鼻腔炎と診察されました。。。先週ようやく2人とも完全回復して日常生活に戻ることができてホッとしています。

先輩パパママから子供が保育園でもらう病気は強力で移った親が辛い目に遭うという話は聞いていましたが、まさにその洗礼を受けた形です(苦笑)
子供の体調管理はもちろん、悪くなった時には親に移らないよう気をつけねばと痛感した体験でした。

アメプー

男性/41歳/東京都/会社員
2021-05-27 14:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまでした。
保育園の子供達の持ってくる病気が強いのと、親御さんにうつるまで、親御さんは懸命に看病してお疲れだったり睡眠不足だったり、という理由もあるように思います。

子供達、合計で11年保育園に通い、冬は順番こに風邪を引いていましたが、小学校に上がる頃はほとんど風邪もひかず皆勤で卒業しましたよ。

お子さんとの時間楽しんで下さい。

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-05-27 16:26