一周目を振り返って
教育実習の一週目を振り返って
実はお恥ずかしいことに、自分のボロが外に思いっきり出た1週目でした。
自分のダメなところや、悪いところが全部母校に溢れ出た感じでした。
プライドが高い、言いたいことが言えなくてタイミングを伺う、分からないことを聞けない、、
などなど。
もうほんっとにやばかったです。
そして追い討ちをかけるように授業ではダメ出しの連続、、。耐えきれなくて、目が土偶になるまで職員室で泣いて先生方に迷惑をかけた日もありました、実は。笑笑
チョコをくれたり、なんか飲む?とジュースを奢ってくださったり。
もう思い出すだけで恥ずかしい!笑
けどもうここまできたら失うものは何もないやみたいな感じになり、少しずつ、ですけど、変わり始めているような気もしています。
ゆっくり、2週目もがんばりたいと思います。
「何かできることはありますか?」って言う勇気、あれすごい個人的に勇気がいるのですが、言えたら少しだけ前に進めたような気がしました。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2021-05-30 09:03