社員掲示板

ズッキーニ ぐんぐん!

皆さま、おはようございます!
今週も頑張っていきましょう。

私の奮闘は朝、子どもたちを送りながら、区民農園にズッキーニの人工受粉をしに行くことです。

ようやく、毎日足を運んだ成果が出てきました♪
別の区画のお知り合いから、交配許可もいただいているので、
今後は黄色ズッキーニと掛け合わせるとか、ハイブリッドにチャレンジしてみようかと思います。

毎日、目先を変えたズッキーニ料理を考えるのも、隠れた私の奮闘です(笑)

プロフィール写真をズッキーニの株に変えてみました(^_^)
画質が良いと容量オーバーでアップできないので、少々見えづらいのはご了承くださいm(__)m

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-05-31 10:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

つねちゃん、こんにちわ〜

写真見ました〜
イイね♪

このまま成長していけば受粉成功!
途中でブヨブヨになったら不完全ということで切り落とすんだよ〜

ズッキーニって、ナスの料理に置き換わります。挟み焼きとか…

浜崎ファームは苗から少し大きいぐらいです。

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-05-31 11:30

ズッキーニで殴られるとズッキ〜ンとします。

阿呆な鴻。

つねちゃんこさん、こんにちは
お変わりない書き込みのご様子、悦ばしい限りです♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-05-31 11:56

こんにちわー!ズッキーニ!いいですねー!数年前まで、庭で育てたりしました!ワタシの目的は花!花の中にご飯やパスタとか詰めたりしたのや、フリットで食べたり!して楽しんでました。花の部分はあまり、日本では一般で売ってなくて。。。

場所をとるので、数年やめてたけど、来年またやろうかしら。。。
受粉作業もタイミングがあって大変ですけど、がんばって美味しい実となりますように(*´▽`*)
丸かったり、黄色だったり、楽しいですよねー!
目で口で、楽しんでくださいねー!いいなーっ!

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2021-05-31 12:23

浜崎さん、こんばんは!

今日は花粉だけ絵筆に取って、ペットボトルにそのまま保存しました。
農園のお仲間に教えて頂いた方法です。
未受粉ズッキーニたちは週末に取りました。
冷蔵庫は大小様々なズッキーニがゴロゴロです(^_^;)

農園では雄花泥棒もいるらしいので、気をつけます(汗)!

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-05-31 22:36

親父さま、こんばんは。
その節はお返事ありがとうございました!
繋がりが復活してホッとしました。

5月は正直長かったし、6月は母の再発状況についても検査で詳しく明らかになるので、まだまだ安心できませんし、どうなるかわかりませんが、家族ファーストで頑張ります。
また話を聞いてやってくださいね。

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-05-31 22:42

イブポンちゃんさん、はじめまして、

書き込みありがとうございました。
ズッキーニのお花、食べられるんですね!!(゜ロ゜ノ)ノビックリしました!
受粉のために花びらを剥いてしまうと、肉やご飯は詰められませんね(^_^;)
ピーマンはトルコ料理を真似て、お米とひき肉詰めたことありますが、これは知りませんでした。

今後ともよろしくお願いいたします(^_^)

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-05-31 22:47