社員掲示板

庭で。。。バトルの季節がやってきたー

皆々様、お疲れさまです!
どんよりとした、もはや梅雨みたいな天候。暑かったり寒かったり。。。
そんな季節になると、我が家の猫の額ほどの庭が!!戦場となってくるのです。

朝、起きて窓を開けるとバーン!どーん!と昨日より今日、今日より明日!見事なまでに草木が伸びる伸びる!!
大事に育てている草木だけならまだしも、雑草と言う名の草などもモサーっと伸びて、それだけならまだいいのですが、虫!虫が出始めます。
芋虫、毛虫。
さっき、サザンカに毛虫が集団発生しているのを見つけ、慌てて退治しました。
刺されたら大変なことになるんです!
一昨日、なにも居なかったはずなのに。油断できないこの季節。
庭があっていいね!とか言われますが、あったらあったで大変なんです。
よそ様の公園とかで手入れをされているところで遊んでいる方がよっぽど楽!なんです。
これから、夏になれば、水やりと同時に蚊などとも戦いながら、蜂が飛んできたり、カメムシとか、悪戦苦闘の日々が始まりました。
夏にはほぼ毎日、庭なんて要らねぇ!って思うんです。
大嫌いなカマキリなんぞが、洗濯物についてきた日にゃ、泣いて逃げ惑う私とカマキリ。。。
これから冬近くまでは、グレて家出してやろうかと思う婆さんです。。。(;_q)

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2021-05-31 11:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

イブポンちゃんさん、こんにちわ〜

草木が伸びて、花が咲いて、蝶や蜂が来て、巣を作ったり卵産んで、虫が湧いて…

仕方ないですよね…
自然に囲まれている証拠です。

私も八ヶ岳の山荘では管理人です(笑)
ゆっくりできるのは冬の間だけ〜

ボチボチやっていきましょうよ〜

浜崎美男

男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-05-31 12:36

浜崎美男さま。

レスありがとうございます(*´▽`*)
ほんとに猫の額というより、ネズミの額みたいな小さな小さなせまーい庭。まわりはつい最近までは、周りは駐車場だったり、空き地だったりしたのが、あっという間に家だらけ!囲まれてしまい、おまけに平地の住宅地。
眺めも悪く、空気も停滞するような所なので、壁に囲まれながらも、一応は陽の光も浴びながら庭作業ができるのは、ありがたいことではあるのですが。
余計に、虫が寄ってくる(笑)
近所に、草ぼうぼう、放置上代の家もあり、ハクビシンにアライグマさえ、防犯カメラに写って苦笑いですヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
八ヶ岳。。。
素晴らしい景色が近くに見られるのでしょうね!羨ましいです!!

ボチボチ。。。はい、やっていきます。足腰動く間は、やるっきゃない!!
もうすぐ、あしたば、ミョウガ、ラズベリー!
秋にはハヤトウリ!!他の野菜は虫が酷くてやめました。。。

頑張りましょう!頑張ります!!
(ノ≧▽≦)ノ

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2021-05-31 14:36