社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様

お疲れ様です。

本日の案件についてですが、
私と妻はあまりバトルをしないのですが、カレーについて大バトル(喧嘩)を繰り広げたことがります。

ある日、「今日カレーだから」
と妻に言われたので、おなかの調子を万全に整えて仕事を終え家に帰ると
「忙しくてカレー作れなかった」とのこと。

まぁそんな日もあるよねと思っていたのですが、次の日もまたその次の日も忙しくてカレーを作れなかったとのこと。
3日目でついに私も限界に。カレーを食べれると思っていたのに、3回も裏ぎられたわけですから。

このカレー食べれると思って早足で会社から帰ってきて、カレーなかった時の気持ち、わかりますか??と大喧嘩。
当然妻も逆切れ。遠い遠い過去のことまでひっぱりだしてきて私に逆切れ倒しました。

以降、我が家ではカレーの日は予告されることはなく、リクエストも受け付けてもらえなくなりました。
まさに冷戦状態。。。

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2021-05-31 14:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も同様の経験が今もあります。
メニューが予告なく変更されるんですよね。
え~ってなりますが、もう慣れました。
どこのご家庭もあるあるかと思います。
料理を作る立場からすると言い分はあるんでしょうね。

うちの場合は、仕事帰りに電話でハンバーグと聞いて帰ると、マイクロサイズのハンバーグで
驚いたことが数回(いずれもお子さま用でした)
これじゃ足りない!という事がありました。

以来、仕事帰りに電話するときは、
ハンバーグの半径は?個数は?という風に
変な事を聞くようになってしまいました!

まるすぎ

男性/49歳/東京都/会社員
2021-05-31 15:11

まるすぎさん

お疲れ様です。
レスありがとうございます。

えええええ。
ハンバーグ、大人用サイズ作ってくれなかったんですか。
なんでってなりますね。
毎回ハンバーグの半径を聞くって、面白いでね(笑)

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2021-05-31 15:36

唐揚げ弁当350円さん

わかります。
カレーは、テンション上がっちゃ
いますよね。
それも3回もすかされてしまうと。

でも家庭円満の秘訣は、
奥様には、逆らわない事です。

たかがカレー、されどカレーですが


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-05-31 16:20

唐揚げ弁当350円さん、こんにちは!
この前、私はリクエストに「餃子」と聞いておいて、帰りが遅くなり、買い物するのも面倒になり、カレーを作りました。
奥様も作ろうと思っていても、その日の体調や気分で作れない時もあると思います。
毎日ご飯を準備するのって、とても大変なんです。
本当に食べたかったら、買ってくるのでも良いと思うし、次の休日に作ってみるのはどおですか?
奥様も嫌がらせのために作らなかったわけではないと思います。
不愉快な気持ちにさせてしまったらすみません。

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2021-05-31 16:27

はくすいⅡさん

お疲れ様です。
レスありがとうございます。

本当にそうですね。。。
まさかこんなにも根にもたれるとは、、、。

男もつまんない意地はっちゃいますかね~汗。

以後きをつけます~。

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2021-05-31 16:29

おしるこ大好きさん

お疲れ様です。
レスありがとうございます。

はい。以後気を付けます。もう少し、思いやりを持てるようにします。

唐揚げ弁当350円

男性/37歳/東京都/会社員
2021-05-31 18:05