本日の案件
皆様お疲れさまです。
本日の案件、分かってるくれる人は少ないと思うのですが、ハクビシンとここ数年、そして、アライグマと去年からバトル中です。
我が家は庭でぶどうを栽培してるのですが、数年前にぶどうの皮が散乱している事が度々発生していました。
家族の誰かの訳ないしと気味悪く思ってたのですが、ある夜、庭から物音が…
ハクビシンがぶどうの木に登って、実を食べていました!
こんにゃろ〜とその日からバトル開始。
忌避剤を巻いたり、風鈴の音で脅かそうとしたりしたのですが、全く効果がなく1年目は惨敗。
2年目以降は木の上から実が取れないように、目の細かいネットを張ることで被害が少なくなり、勝利を重ねてたのですが去年、再び被害が拡大。
夜な夜な気にしてると、庭が物音が!
アライグマが木の上にいました。
逃げ出すシマシマの尻尾はかわいいのですが、それはそれ。バトルはバトルです。
この週末にハクビシンがやってきてる痕跡は見つけたので、今年はどうやってバトルに挑もうか考え中です。
ひなぱぱ
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-05-31 16:20