社員掲示板

奮闘案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです。

保育園に行き始めてからまる2年。
甘えん坊の次男に「なんでおたーたんはおちごといくの?なんでいつも保育園行かなきゃいけないの?」とブーブー言い、泣きわめいて拒否してるのに、自転車からむりやりおろすこともしばしば。そしてそのまま「先生お願いします!」と引き渡すこともあります。

仕事から帰ると反抗期の長男に、小言を言ってしまうとよけい疲れることに。「うっせー!うっざ。」とよく言われます。

そのあと保育園にお迎えに行くと、にこにこの次男。保育園が嫌いじゃないんだよね。今日は月曜日、毎週来る英語の先生がお休みだったみたい。「あきこてんてー、おやつみだったの。どうちたのかなぁ。お勉強ちてたのかな。あきこてんてーはね、日本語話せないんだって。ほんとかなぁ。」「なんてお話するの?」「ハーイ!ヘイ!ハーウァーユー?チーユーって。」
家までのこの時間はとっても幸せ。

そして、帰ったら小学生ふたりの宿題や、勉強をさせるのに一苦労。

そんな平日も5時からのスカロケが私は楽しみ。「おたーたんはツカロケ聴いてるとごきげさんだよね。」って。夕方は疲れる時間だけど、スカロケのおかげで自分の気持ちを少しコントロールできるようになった気がします。

とこたん

女性/43歳/東京都/パート
2021-05-31 17:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。