社員掲示板

サツキツツジ


6月1日 花言葉
◽サツキツツジ(ツツジ)
◽別名:サツキ(皐月)
◽花言葉:協力が得られる

本来は赤一色ですが、江戸時代以降に品種改良され、色変わりや咲き分けといった多種多様な花姿が誕生した。
サツキは葉の後に花を咲かせることから、夫の後につき従う貞淑な妻をイメージし、「貞淑」という花言葉もあります。

リクエストは 映画 となりのトトロから
   ♬ さんぽ ♬

サツキとメイ
サツキは五月(メイ)
(๑>ᴗ<๑)


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-06-01 06:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

サツキツツジ
沢山の可愛い花を見ると気分が明るくなりますね

となりのトトロの「さんぽ」
歩いていると
ついつい口ずさんでしまう時があります(^o^)

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-06-01 07:46

おはようございます。雷雨でよく眠れませんでした。

ツツジの名所が田舎にあり、いとこたちとよく遊びに行きました。帰りはボーリングに行きそこのレストランの洋食は絶品でした!

そんな遠い昔、今は親戚とも残念ながら付き合いありません。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-06-01 11:32

はっぴいさん、こんにちは

一本の枝に白と赤の花が咲いていたのを初めて目にした時は「絶対何かのトリックだ」と思いました。
あんな不自然があっても良いのか?なんて思ったことも。
まぁ、綺麗なんですけれどね〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-06-01 14:38

ポーメリさん こんにちは。

5月になって一斉に咲き出して、2週間くらいして激しい雨が降ったころ、ささーーっと咲き終わりました(๑>ᴗ<๑)
散歩道の街路樹には時期をずらしてサツキが咲いています。基本色は赤ですが、土壌の栄養状態によって色味が違うようです。咲き終わりの今の時期が剪定時期だと思うのですが、、地域の様子見てます(^^;;


稲葉さん大好きさん こんにちは。

花とボウリングと美味しい食事の3点セットは最高の思い出ですね(๑ఠ‿ఠ๑)
遠くの親戚よりも近所の知人を大切に。
何かあったときに直ぐに助けてくれるのは近くの人の方が心強いです。


鴻の親父さん こんにちは。

同じ幹に異なる色の花が咲くというのは植物ならではです。植物には人と同じようなDNAのような設計図があると思います。色や形は設計通りにはいかないこともあるのでしょう。日が当たるとき日陰のとき、どのように動くか、などなど。
人が見る自然は、人にとって合理的なことですが、「植物にとっての自然」とは掛け離れているかもしれません。

もしも地球上に人類が居なかったら、、、植物にとって本当の自然が訪れることでしょう(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-06-01 17:27