思い出クイズ!案件
本部長、秘書お疲れ様です。
早速問題です。
大学生の時、一人でスペインに短期留学に行きました。スペイン語はほとんど話せませんでしたが、ホームステイを選んだため英語も通じないホストマザーと2人暮らしでした。
そんなスペイン生活がはじまって一週間後、私は大事件に見舞われます。
一体何が起こったのでしょうか!?
・
・
・
正解は、水に当たりお腹を壊して寝込む、です!
スペインは硬水なので水道水は飲めないのですが、街によっては飲める地域もあります。
ここは飲めるよとホストマザーに言われて(かろうじて分かりました)、水道水を持って学校に通っていたのですが、日本人にはダメでした。
立つこともできないほどの激しい腹痛、スペインのスーパーは基本土日休みなので安全な水も手に入りません…
ホストマザーに話そうにも一週間では全然話せないので、体調が悪いことだけしか伝わりませんでした。絶望です。
その後、英語が話せる学校の友達が漢方薬を持っていたのでそれをもらい、お土産屋さんで水を見つけて、水を飲んでひたすら寝ていたらなんとか治りました…
海外には何度も行っているのですが、現地で体調を崩したのは初めてでした。
いや〜大変だった!もうあんな思いはしたくないです笑笑
ここなつ
女性/27歳/東京都/会社員
2021-06-01 15:10