社員掲示板

案件

本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
問題です。
大学時代フィールドワークという授業で、「1週間◯◯になりきって経験したことをレポートに書く」というものがあり、教授に指示されて私がなりきったものは何でしょうか?

答えは、ホームレスです。
1週間、隅田川で生活しました。

気がついたこととして
虫が多く、硬い床だと、まともに寝ることができない。睡眠確保の観点で、ホームレスになるには初期投資が必要。
雨が降った際、逃げる場所が必要。
世の中には食べれるものが捨ててある。定期的に炊き出しもあるので、食には困らない。
お金を稼いでいるホームレスの方も沢山いる。
話せばみなさん普通の人。

などと知ることも多かったのですが、1週間経てば元の不自由ない生活に戻るので、気持ちのところは体感できませんでした。
社会問題は、当事者にしかわからないことがある、やってみてもわからないことは沢山あります。世の中、知ったかぶりで溢れているかもしれません。

おなかヘリコプター

男性/38歳/神奈川県/会社員
2021-06-01 16:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。