社員掲示板

案件

おはようございます。

パンは固い方が好きです。

茶色っぽい生地で
噛めば噛むほど味が出てくるタイプ。
スーパーではパン売り場の隅っこの方にあるやつ。

食パンなら買ってすぐよりも
数日経って水分が抜けた頃合いのを
さらにトーストしてカリッとさせます。

パン屋さんならバゲットとかカンパーニュ。
(家族に内緒で切り分けるフリして
 バゲットの両端を先にいただく)

昨今流行りのリッチな高級食パンは
何度か試しましたが魅力を感じません。

固いパン好き人口は一定数いると思うんだけど
シニア世代向けに柔らかい方が売れるのか?
近所では手に入らないんです。

書き込んでいたら食べたくなってきました!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-06-02 08:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。
今日もお疲れ様です。

僕もパンは柔らかいよりも歯ごたえがある方が好きですね。
食パンなら身(?)の部分よりもむしろ耳の方が好きです。

サイ〇リヤに行った時には【ガーリックトースト】をよく頼んでしました。
焼き加減で一喜一憂したのを覚えています。
勿論、食べた後には誰にも会わないということが前提ですが(;´∀`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-06-02 09:09

しばいぬさん

ピザもモッチモチ生地よりカリカリ生地が
食べたいんです。

だけど和菓子は柔らか モチモチ
プルプル しっとり がいいですねぇ(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-06-02 12:56

お疲れ様です〜

私もパンの端っこが大好き\(^o^)/
パンドミーを1本買うと、両端が先になくなります〜

バケットも一緒…

夫婦とも両端が好きなので、両端のないバケットに早変わり(笑)

でもパンの端っこって、乾燥防止のために、あれで蓋するのが正しい使い方なのでしょう⁈

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-06-02 13:43

やっぱりそれなりに歯応えがないと、ですよね♪

先日チラッとこの掲示板に書いたのだけれど、最近バゲットのリベイクってのがマイブームです。
ガーリックトーストも試してみて、一度目は見事に失敗作、二度目にやや満足。
三度目の挑戦を考えているところです。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-06-02 21:15