社員掲示板

本日の案件

皆さん、お疲れさまです♪

漫画からめっきり離れてしまって
(近いところで読んだのはリニューアル本した「スラムダンク」)
すっごい昔の漫画になって、ちょっと恥ずかしいのですが…
今のお若い方にもおすすめしたいのは…
「小さな恋のものがたり」(みつはしちかこ)と漫画「サザエさん」(長谷川町子)です。

どちらも素朴な抜け感のあるペンタッチで見ていて安心します。
スマホもない超アナログ時代なので驚かれるかもしれませんね。

「小さな恋のものがたり」に登場するボーイフレンドのサリーが
背が高くツンツンヘアーで小田和正さんに似ていてキュンキュンします❤
主人公のチッチが、サリーに恋焦がれたり、焼きもちを焼く姿にもよく共感しました。

漫画「サザエさん」は、本当に日常生活を舞台にしているので親近感があるし
「こういうことあるある!」とか「え!そうなるの!」とか4コマならではの
落ちが面白いです。昭和感、満載の漫画です(^^)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-06-03 10:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちはー

ちっちとサリーは中学時代のナイーブな時代に
買って読んでました
もう45年以上も前の事です

そんな可愛い時があったなんて書籍って凄いね(;^ω^)オモイダシチャウ~

最初の頃のサザエさんってモンペ履いてたんだよねタシカ~

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2021-06-03 13:12

ジャンマイケルさん
お疲れさまです♪
中学時代に買って読まれていたんですね~♪
私は、お姉ちゃんみたいな年上の友達が、買い揃えていたので
遊びに行った時にみんなで読みふけっていました。

そーなんです♪「モンペ」や「洗濯板」も出てきますね(^^)
古き良き時代が、そこにあります♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-06-03 14:19