社員掲示板

案件

本部長秘書おつかれ様です。

トネ・コーケン先生の「スーパーカブ」をおすすめいたします。
親なし、友達なし、金なし、趣味なし、と、ないないづくめの女の子が、中古のスーパーカブというバイクに出会うことで、日常が少しずつ変化していく、というストーリーです。
私も通勤でスーパーカブに乗っていること、作品の舞台である山梨県北杜市(ホクトシ)は私にとっても馴染みのある場所であり、私にとって、とても親近感を感じる漫画です。
今アニメの方もやっておりますので、ご興味のある方はぜひ。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2021-06-03 13:12

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
原作の小説は読破しました。
文庫本なので読みやすかったです。
アニメも楽しんでみています(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-06-03 13:36

僕も読んでます。

オモロイ。

かずぼう

男性/41歳/新潟県/会社員
2021-06-03 14:38

しばいぬ様
おお!私は小説はまだで、漫画とアニメで追っています。アニメの雰囲気すきです

カズボー様
なかーま!

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2021-06-03 20:53

ひろよすさん
お疲れさまです♪
カキコミを読んで興味が湧きました。
最初の一台が名車からスタートなんて面白そう♪
観てみようと思います(^^)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-06-04 10:42

おつかれさまです♪
タイマー録画セットしてみました(^^)
そして、今週末、息子くんが北斗市白州へ友達と田植えをしに行くようです。
私も昨年、田植えに参加しましたが素敵な場所で大好きです♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-06-04 12:14

ちーたん様
白州いいですよね。水がきれいで、好きな場所です。白州といえばシャトレーゼの工場がありますね。コロナ禍で工場見学は中止されているとのことですが、楽しいのでゼヒ。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2021-06-07 13:40