手塚治虫先生
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです。
きょうは高橋みなみさん、たかみなさんがゲストということで、先週からたのしみに待ってました!
おすすめしたい漫画は、手塚治虫先生の「火の鳥」です。
初めて読んだのが小学生の時で、どの巻も、それぞれ変化に飛んでいて深いストーリーで、地球や宇宙規模で壮大な絵巻物なのですが、当時とてつもない衝撃を受けたのが、そのなかの「未来編」です。
主人公山之辺マサトが、火の鳥の力によって、核戦争後の、生物が何一つ存在しない世界で永遠の命を生きる話なのですが、死ぬ ということの価値を、子ども心に初めて意識した作品です。
大人はもちろん、子どもにも、かならず何か伝わるところがある作品だと思います。
もし、読んだことがなかったら、是非とも一度読んでみて欲しいです!
難しそう、と思っている方にこそ、何も考えずに、その世界に没入してみて欲しい作品です。
コーヒー牛乳とカフェラテ
男性/41歳/山梨県/会社員
2021-06-03 13:21