社員掲示板

カップヌードル

本日6/4の11時から日清さんから衝撃(?)のニュースが(●゚д゚●)?
「さようなら、全てのふた止めシール」

カップヌードルのふた止めシールなるものがあることを、
33年と少したってから初めて知りました(〃´∪`〃)ゞ

今までは、ふたのところに平べったいお皿をおいて対応していましたが
ふたを止めるためのシールがあったんですね~。

本日のワンモでもユージさん、吉田明世さんお二方気にされていましたが
さてさて、どんなニュースになるのやら。

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-06-04 08:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
ワタシもさっき知って掲示板に書いてしまいました。

我が家ではまとめ買いした時の蓋を抑えるヒヨコちゃんのぬいぐるみがオマケでついてまして便利に使っています。(^ー^)
たまに食べます。シーフードにお酢をたっぷり入れます。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-06-04 13:43

しばいぬさん

お疲れさまです。
こんな所でもプラスチックゴミ削減なのですね。
こんな所こそ、なのでしょうか。
私は食パンの袋の口をまとめる部品が不要です。
なんて名前なのかわかりませんが(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-06-04 13:54

稲葉さん大好きさん。
レスありがとうございます。

そのままでも美味しいですけど、なにかをプラスして食べるのも良いですよね~。
僕はラーメン+ライスにしていましたが、
カロリーが・・・ _| ̄|○

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-06-04 15:47

べにあずまさん。
レスありがとうございます。

食パンの袋の口をまとめるアレ ⇒ バッグ・クロージャー というようです。

国内では、埼玉県の川口市の会社しか作ってないようですが、年30億個という記事を見つけました。
【食パンの袋をとめるやつ】で調べてみました(●´ω`●)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-06-04 15:50