社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
月曜日
土日に、プロ野球をおもいっきり(スマホで)応援して、スッキリ。

今日は『落語の日・寄席の日』
日付は、「落語の日」は「らく(ろく=6)ご(5)」(落語)と読む語呂合わせから。
その後、2000年から東京都内の4つの定席と国立演芸場が毎年6月第1月曜日を「寄席(よせ)の日」として、入場料の割引サービスなど活動を行っています。

たまには、テレビだけでなく、寄席で観たいと思います。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-06-07 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

交流戦3連戦
ヤクルトもベイスターズも
パ・リーグに勝ち越しましたヽ(´▽`)/
ハラハラドキドキでしたが…

寄席、もう何年も行っていません
テレビやラジオで聞く落語も好きですが
ライブは別物ですね
早く思いっきり笑いたいです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-06-07 07:14

おはようございます。
落語、時々ラジオでもやっていますね。

稲葉さんは変装もしないで寄席に行っていたそうです。今はこのご時世ですが歌詞のヒントにもなるのでしょうか?

娯楽として息抜きかもしれませんね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-06-07 11:10

うらさん、こんにちは

何とか雨に降られずにやり過ごせそうな月曜日ですね。さっき少しだけポツポツときましたが、すぐに通り過ぎました。

落語界でそんな割引サービスをしているなんて、初めて知りました。もっとPRしないと!
落語、漫才、コント。ケラケラ笑うも良し、クスクス笑うも良し。

今週も元気にやりましょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-06-07 11:22

ポーメリさん、こんばんは。

交流戦
調子が上がってきましたね。

ライブは、いいですね。
普通に出来てもすごいのに
熱を感じ、こちらもハラハラドキドキします。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-06-07 22:00

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

落語
昔は、お笑い番組として、テレビでも多くやっていましたね。

寄席
思いっきり笑いたい時ってありますね。
コンサートのうに、真剣勝負の場でもあったり。
吸収出来ることもあるのかも。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-06-07 22:03

鴻の親父さん、こんばんは。

落語の日
噺家さんはもちろん、髪切りやマジックなど
ジャンル多彩ですね。

笑いは健康にいいので、笑顔は大切です。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-06-07 22:06