社員掲示板

案件

お疲れさまです。

私が密かに信じていること、それは…
【反面教師】という事。
私、昔からお片付けがちょっと苦手なんです。
家庭をもち子供が生まれ、
物は増え衣類も増え…
私にとっては修行の日々。
でも、ある時思ったんです。
「私が反面教師となって、子どもがちゃんとお片付けできるようになってくれたら!」
そこから無理することやめたので、私的にはラクになったけど…部屋はちらかる一方(^^;)
そして子どもは~というと。
~私の思う成果が得られず、私に輪をかけたお片付け下手になっています( ̄∇ ̄*)ゞ
「反面教師」このまま続けて…良い効果を得られる日がくるのでしょうか?

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-06-07 09:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

なすももチャン、おはようございます。

反面教師、成る程です。

そう思う事、多々あります。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-06-07 10:37

反面教師あると思います。
うちの場合親が未熟なので子供達わりと自分で考えて行動しています。

部屋の片付けに関しては私×長女×長男◯次女×です。

成長にともなって女の子たちもできるようになりますように。

かまはまち

女性/55歳/神奈川県/会社員
2021-06-07 12:16

ゆうきりんちゃん

こんにちは(*Ü*)
なすを反面教師として欲しいのですが…なかなか思うようにいきません(^^;)
もっと自堕落になった方がいいのでしょうか?

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-06-07 15:03

かまはまちさん

こんにちは(❁´ω`❁)
なすも未熟者ですが、子どもは輪をかけて
自分で判断できず、なんでも聞いてきますʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ
かまはまちさんちは長男君がお片付け出来るとは~素晴らしいʬ
女子たち~頑張ってもらいたいですね!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2021-06-07 16:49