社員掲示板

ピュアな一面案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、おはようございます。
お疲れ様です。

40年以上私が信じてやっていることがあります。
それは「霊柩車を見たら両手の親指を隠す」ことです。

幼稚園の頃、姉と歩いていた時に「あっ霊柩車だ。親指を隠しなさい!」と突然言われ、ポケットに手を突っ込みました。
霊柩車が過ぎた後に「霊柩車を見て親指を隠さなかったら、お父さんとお母さんが死んじゃうんだよ」「右手がお父さん、左手がお母さんだよ」と姉に言われ、あまりにもショックで大泣きしてしまいました。

それ以来、霊柩車を見ると親指を隠すようにジャンケンのグーを強く握りしめるか、ポケットに手を入れるか、それが40年以上も続き今に至ります。
クルマの運転中に霊柩車を見ると困るのですが、親指をハンドルで隠すようにしています。

この迷信は世代なのか地域なのか分かりませんが、東京出身の妻も子供の頃に親指を隠すように言われ、未だに信じています。

昔の霊柩車はクルマにお寺の屋根が乗ったような宮型で、見た目ですぐに分かったのですが、最近は黒塗りのステーションワゴン型が増え、気付き難いのが難点です。
が、未だに私と妻の両親が健在なのは、この迷信を信じているからでしょうか?

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-06-07 10:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。