不安
おはようございます
仕事で覚えれない人に少し困ってます
手順が分かってても細かい所が分からず教えてるけど上手く伝えられません
覚えれないのも上手くやれないのは悪いことではないです
メモで覚えれる人もいればそれでも間違える人もいます
私自身がそうなので強く言うつもりもないし傷つけたくないです
いつまでも代わりにやってるのは良くないのもわかってます
問題はそれを見てメモしてないとか覚えてないのが悪いと否定することです
周りに聞かれた時にはっきり言えと言われた時は身構えました
イライラすると口調が荒くなってて不安になります
私自身もそんな時もあるのに矛盾してますね
それ以上に私や周りに手をあげてくるのではと思い、教え方もやり方も従うしかないと感じてます
そんな不安がある時点で正しい判断が出来なくなってるのかもしれません
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2021-06-08 09:16