社員掲示板

アイドル案件

アイドル違いですが、イギリスのコメディ・グループ「モンティ・パイソン」に「エリック・アイドル(Eric Idle)」というメンバーがいます。アイドル(idol)とスペルは違いますが、本名が「アイドル」なんて、ちょっと凄いですね。まあ、日本人の感覚かもしれないですが。

ちなみに、このアイドル氏、コメディアンとしてはもちろん、音楽の才能もあり「Always Look on the Bright Side of Life」「Galaxy Song/銀河系の歌」といった名曲を残しています。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2021-06-08 12:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です

子供の頃モンティパイソン見てました。
エッジが利きすぎてトラウマな作品もありましたけど笑
エリックアイドルさん、ロンドンオリンピックで見ました!
これぞ!エンターテイナーでしたね。

人名では、アイドルと言えば私は
ビリーアイドルです(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-06-08 13:28

かよよんさん、レスありがとうございます。

子供の頃ご覧になっていたということは、東京12チャンネルの吹替版でしょうか。今、その吹替版も含めたBlu-rayのボックスも出ていますね。

私は、それには間に合わなかった後追いですが(なので実は、吹替版にはあまり思い入れはありません…)、まずアイドル氏が制作・出演したビートルズのパロディ「ラトルズ」を先に知りました。そこから、パイソン本体にも興味を持って、今に至ります。

ロンドン・オリンピックの閉会式も覚えています。アイドル氏、出てましたね。ただ、中継していた某国営放送のアナウンサーがうるさかったことも同じくらい記憶にあります。レイ・デイヴィスやザ・フーが歌っているのに「(日本の)○○選手、帰国したらカレーが食べたいそうです!」とかしょうもないことばかり話して、台無しにしてくれました。「黙れ!」と言いたい気持ちでしたね。今更言っても仕方ないのですけれども…。

何か愚痴っぽくなってしまい、失礼しました。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2021-06-08 18:06