社員掲示板

ロックな歌

日常にあるロックの定義がよく分からないので案件というわけではないのですが、私が聞いてきたロックと言えばやはりGLAYでした

私はミディアムナンバーの方が割と好きなのですが、数年前に聞いたアルバムの中に「laotour~震える拳が掴むもの~」というロックナンバーがあり、その歌詞に心を掴まされました

確かボクシングの番組のテーマ曲として作られていて、ボクサーや後楽園ホールをイメージした歌詞なのですが、聞いているとプロレスラーになりたくて練習していた若い頃を思い出すんです

「二度とはない俺達の夏」の歌詞の所では、8月に入門して暑い中で仲間と練習していた時間を思い出しますし、「何度も倒れては立ち上がる」の所では、大怪我をして入院したり、練習していた団体が無くなってしまっても、諦めずに最初の入門から15年経って40歳を過ぎてからデビューした同期生を思い出すんです

ロックな熱い歌なんです、私も若かったなあ…
(´-`).。oO

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-06-09 11:26

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。