社員掲示板

ロック・・・かな?

皆さま、こんにちは。
今日は昨日にまして暑いので、熱中症予防も気をつけていきましょう!

私のなかのロックな一面。
当時、自然ガイドの仕事をしていたとき、
中学男子の遠足ガイド中に、1メートルは超えるアオダイショウと遭遇しました。
中学男子に「レンジャー、捕まえてみて!」と言われたので、
捕獲して手に持ち、触らせてあげました(*^^*)

多分、私が本当に捕まえるなんて思ってなかったのでしょうね、
中学男子の私を見る目、話を聞く態度が変わりました(笑)。

女でもプロを舐めるなよ!
と、ロック調に書こうと思えばかけるのですが、

正直言えば、プロだから云々ではなく、
自然とのチューニングが良くて、生き物たちが自分に味方してくれただけの話なんですけどね。
そのあと、カモシカも出てきてくれたし(^_^)

危険生物と便所コオロギ(←本名は字で書くのも嫌・・・カで始まる足の長いヤツ)以外なら、とりあえず大丈夫です。

ロックな気分で、水生昆虫でもカエルでも、ウキウキで子どもたちに説明しますよー♪

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-06-09 12:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

つねちゃんこさん、こんにちは

アオダイショウで良かったですなぁ
マムシだったらえらいこっちゃ……

アマガエルを手の上で遊ばせていたらオシッコされたことがあります♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-06-09 15:37

親父さま、こんにちは!
暑い日が続きますね(^_^;)

ガイドとして、マムシやヤマカガシとの区別は大切なことなので、きちんと見分けてますよ(^^)v大丈夫です!
毒ヘビを子どもたちにさわらせたら大問題ですからね。

カエルちゃんたちも大好きです♪

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-06-09 16:21