僕と私の忘れ物案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
本日の忘れ物案件ですが、「私の友人が尋常じゃないぐらい財布を置き忘れる。」です。
中学からの友人は尋常じゃないぐらい財布を置き忘れます。
コンビニのトイレに財布を置き忘れて、数時間に思い出したかのように「あぁーー、財布忘れた」と言い出しまた戻るのは毎回です。
コイツ、1番ヤバいな。と思ったのは、中学の修学旅行でオーストラリアに行ったときです。
事前情報として先生からは、「海外は治安が悪くスリが多いから、寝るときは枕の下に財布を置いて寝なさい」と言われていました。大人になれば「そんなことあり得ないだろー」と思いますが、そのときは中学生。その友人は疑うことなく実行していました。
修学旅行中に1回、シドニーからダーウィンに飛行機移動する日がありました。
もうお気づきかと思いますが、ダーウィンに着いたときに友人か「あぁーーー、シドニーのホテルの枕の下に財布忘れた」っと。クラス中は「またかよ!!」という雰囲気でした…
その後は、先生たちがホテルに電話して財布は無事に戻って来ましたが、財布をここまで忘れていて必ず戻ってくる友人は、「友人が運を持っているのか、世界の治安が良いのか…」
ノリたまPちゃん
男性/36歳/東京都/医療従事者
2021-06-10 08:20