本日の案件
このテーマは、事案があり過ぎて困りますね。
忘れ物も笑い話になるものと笑えないことってありますよね。
息子くんの場合は、「命に関わる笑えない」方の忘れ物でした。
小学生の頃、真夏のイカダレースに参戦予定の息子くんは、水筒を忘れて出発しました。
早朝から高温の中、イカダを会場へ搬入やライフジャケットを装着しながら出廷の準備、
そして炎天下の河原でイカダと共に2~3時間のスタート待機。
河原なので水のみ場もなく水分補給は、水筒のみ。
前日から口酸っぱく「絶対、水筒忘れちゃダメだからね!」と念を押して
息子くんなりに「出かける前に目に入るように階段に置いておく」と対策をしたにも関わらず
出発後に階段に残された水筒が、ポツーン。「死ぬつもりか!」青ざめながら慌ててレース会場へ届けました。
朝から事前に水分をたっぷり摂っておかないと汗でガンガン出て行くので間に合わないのです。
一番、忘れちゃいけない物を忘れたバカ息子くん、届けたら「助かった~!ありがとう!」
当たり前だーーー!(ーー)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2021-06-10 12:21