本日の案件
皆様お疲れ様です!
何年か前の話しなのですが、
仕事で帰りが遅くなった時の事、同僚を
車で送ってあげました。
僕と同僚2人の計3人で、
仕事場から1番遠い場所の同僚から
送ることにしました。
後部座席に2人を乗せ、出発。
1人目の同僚を送り届け、
もう1人の家に向い、話しながら行ったのですが
もう1人の同僚は疲れ果てて、応答無し。
僕は寝てると思い、そのまま黙って同僚の家に向かいました。
「お〜い着いたよ〜」と僕が振り返ると、
後部座席には誰も居ませんでした。
僕は何事か分からずとりあえず、携帯電話で
連絡しようと思ったら、
携帯電話が見つからず記憶を辿ってみると
おそらく会社に置き忘れたと思い、
慌てて戻り無事、携帯電話はありました。
そしてすぐさま同僚に連絡し
状況を確認したところ、
どうやら1人目を下ろした時にもう1人の同僚は
後部座席から助手席に移ろうと、外に出た時に
僕がそれに気付かずそのまま発進してしまったらしいのです。
直ぐに戻ると言いましたが、
もう時間も遅いので1人目の同僚の家に泊まる事になりました。
携帯電話を忘れたのはしょうが無いにしても、同僚を乗せ忘れるという事が、自分でやっときながら信じられませんでした。
皆様も携帯電話はもちろんですが、
車で人を送る時は、前後左右と
後部座席をよく確認して発進して下さい。
ノブーン
男性/49歳/東京都/会社員
2021-06-10 12:38