社員掲示板

案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。

忘れのもの、と言えばまさに私。
中学生の頃、母親に塾まで車で送り迎えしてもらっていました。いつも助手席に乗っていたので、運転席の後部座席に荷物を置き、助手席へ回り込むつもりでドアを閉めたのですが、母親は私を乗せずまさかの出発。え、え?となりながらも走って何度か車を叩いてみたのですが、気付かず行ってしまいました。
まぁ、乗っていないことに途中で気付いて帰ってくるでしょと思い駐車場で待っていたのですが、待てど暮らせど帰って来ず。塾まで車で片道20分程でしたが、30分待っても帰って来ませんでした。あー、これは塾まで着いちゃって降ろす時に居ないことに気付いたパターンか、となり、もうどうせ間に合わないから家に帰っていようと私は先に家に帰りました。結局母親が帰って来たのは40分後。しかし、私を見るなり何で居るの!?と。何と私を乗せず塾まで行ったことに家に帰るまで気付いていませんでした。いやいや、車から降りてないんだから気付くでしょ?と言ったのですが、どうやら、塾に行く前に私と少しケンカをしたので、私が怒って一言も声を掛けずに車から降りて塾に行ったと思ったとの事でした。そんな器用な勘違いある?
天然な母の大きな忘れ物案件でした。これってあるあるですか?

haniwa

女性/40歳/広島県/会社員
2021-06-10 12:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。