社員掲示板

忘れられない忘れ物

皆様お疲れ様です。

私には忘れられない忘れ物があります。
19年前に結婚をしたのですが、披露宴中に忘れものに気付きました。両親に向けた手紙を忘れたのです。

入籍してから1ヶ月後と言うのもあり、家から近い場所のホテルで披露宴をあげることになっていて実家には帰らずに自宅でスッゴいきれいな字で書きました。
便箋も素敵なのを選んで何回か聞き直したりしてかいたのに、すっっっかり忘れていたのです。

お色直しの時に忘れたことに気がついて、髪をセットしてもらいながら昨日書いた内容を思い出して、ホテルの方に便箋を用意していただいて。。。
汚い字になってしまったけど、昨日書いたものを思い出して感謝の気持ちだけでも両親に渡そう!と思い、メモ書きみたいな手紙でも手紙を読むシーンでしっかり思いが伝わるように書きたかったことを書きました。

その後、手紙のシーンも両親に思いを伝えることができ、披露宴も無事に終えることができました。

その後は出席してくれた方へのお礼や二次会やらでドタバタ過ぎました。

翌日自宅に戻ったらリビングのテーブルの上に忘れた手紙が出迎えてくれました。

後日手紙をもって実家に行ったところ、何と実家に私がメモ書きしたあの手紙があったのです!!
もーー、衝撃!!
両親の手元に渡っていたとは…。
披露宴で読み終えた手紙を事情を知らないスタッフが両親に渡したんだとかで。母は『汚い字でビックリしたわよー!(笑)』とみんなで笑いました!

その後、正式なものを渡して改めてお礼を言った思いでです。

チョコクロ

女性/46歳/埼玉県/専業主婦
2021-06-10 17:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。