社員掲示板

忘れ物案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

忘れ物案件で思い出すのは千葉県の某テーマパークで働いていた時です。

沢山の修学旅行生がやってくるテーマパークで落し物はもうほんとに多いのです。
勿論、貴重品の財布がある事も…。

何処も同じかと思いますが、先ず落し物で財布を拾った場合、中身を確認し、遺失物センターに届けます。
遺失物センターに届ける前に取りに来る事もあるので、その際は落とし主と盗られているものが無いか相互確認します。


当時、女子高生の間で財布の中にコンドーム入れてるとお金が貯まる(だったかな?)というジンクスが流行っていたらしく、届いた財布を裏でスタッフと確認したら出てきたソレ(笑)

スタッフ同士でも「これ、遺失物センターに伝えるの…?本人来たら相互確認しなきゃいけないよね??」と困惑…。

案の定、急いでお店に戻ってきた女子高生さん。
遺失物センターに持ち込む前に来てくれたのは良いものの、スタッフ二名と女子高生とで財布の中身を相互確認…(笑)
彼女もとてもいたたまれない様子でした( ̄▽ ̄;)

皆様、貴重品の中は落した時の為に中に入れてる物には気を付けて下さい(^ω^;)

いぶりがっこ好きのわた子

女性/38歳/千葉県/派遣
2021-06-10 17:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。