ヤマボウシ
6月12日 花言葉
◽ヤマボウシ(ミズキ科)
◽和名:山法師
◽別名:ヤマグワ(山桑)
◽花言葉:友情
◽原産地:日本、朝鮮半島、中国
◽開花期:6〜7月
ヤマボウシとハナミズキは花が似ていて、実が熟してくるとハナミズキは赤く尖った硬い実を付け、ヤマボウシはオレンジ色の丸くて美味しい実を付ける。熟すと桑の実のように表面がぶつぶつになるので「山桑」という別名がつけられた。
江戸時代にヨーロッパに渡り、庭木として広く愛された事から「友情」という花言葉がついた。
5月4日の花言葉はハナミズキの『公平にする』でした。
リクエストは1992年
♬ DREAMS COME TRUE/晴れたらいいね ♬
God send you good speed.
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-06-12 06:05