本日の課題
お早うございます。
小学2年生の子供がいるシングルマザーです。
小学校で「あのねノート」という課題があり、このノートは、先生と生徒との交換日記みたいな感じのノートで、先生に話しかけるように書きます。書く内容は、何でもO.K.なノートです。
宿題で課題が出た時は、良くないのは分かってますが、私母親が題材を考えて、下書きをしてました。
先日、ノートを見ると授業で書いているのを見ました。
我が子が書いた内容が、
・マクドナルドでハッピーセットを買って貰いました。
○○の玩具を貰って嬉しかったです。
・お母さんに、アイスを買って貰いました。私は、いら
ないと言ったけど、お母さんは買ってあげるよと言っ
てくれたので、買って貰いました。冷たくて、美味し
かったです。
子供に聞くと、お休みの日に何をしたか書いて下さいと言われたとの事。
はぁ〜他に書く事なかったのか〜。
毎週毎週日曜日にどこかにいかないといけないのか?
さて、今日の課題です。どう過ごすか昨日から悩んでます。
「先生、休日くらい休ませてくれ‼️」
何かイベント的な事をしないといけないのか?
エタッシュ
女性/51歳/埼玉県/病院職員
2021-06-13 07:53