忘れられない旅案件
皆様おつかれさまです。
私の忘れられない旅は、15年くらい前に友人と行った、シンガポール&マレーシアの旅です。
2人とも英語は得意ではなく、海外旅行は初めて。まず飛行機でシンガポールに渡り、すぐに船でマレーシアへ。空港から港まではガイドさんがついてくれ、船には2人で乗るけれど降りたらホテルのガイドさんがいるから大丈夫とのことでした。
船では他の乗客が下の船室の客席に座る中、私たちは船室には行かずデッキで景色を楽しんでいました。
マレーシアの港に着き、下船してパスポートを見せゲートをくぐろうとしたところ、強面の男性係員に止められました。(何か言っている⁉︎…はっ!私たち出入国カード書いてない⁇)周りを見ると他の方はみんな記載したカードを手に進んでいます。
白紙のカードすら持っていない私たちは軽くパニックに。よくわからないけど多分英語で恐らく端の方に移動するように言われ、ここで書きなさいとカードを渡されました。
気づけば他の乗客は全員いなくなり私たちだけ。最終便だったので次々に周囲の電気が消されていき、さらには長い銃を持った国境警備員数人が怖い表情でこちらを見ています。飛行機では日本語が書かれていた出入国カードでしたが、渡されたカードには当然日本語は無く、2人でガイドブックを見ながら必死に記入しました。
記載したカードを係員に渡すと、それまで怖い顔をしていた彼が、『OK!』とニッコリ。
心の底からホッとしました。
無事に入国したどり着いたホテルはさすがリゾートホテル、最高でした!
後ほどホテルの日本人スタッフの方に、船の出入国カードはどこでもらえたのか尋ねると、『船室の客席のところにあるはずですよ』と。帰りは船に乗り込むと真っ先に客席へ行きカードを記入しました 笑
忘れられない思い出です。
きんぴら
女性/42歳/東京都/専業主婦
2021-06-14 10:41