社員掲示板

本日の案件〜長崎

皆様お疲れ様です!

夏休みに長崎のグラバー園に訪れた際、ふわっと海風が吹いて大学での授業を思い出しました。

国内の外国人居留地は海に面した丘の上や中腹に建てられているの事が多いですが、理由はご存知ですか?
1つは日本人と生活圏を別けて住まわせたい狙いがあったと言うこと
もう1つは丘の上に建てると海風と山風にあたって日本の暑い夏でも耐えられる知恵なんて大学で習いました。

グラバー園で風を感じた時「大学で勉強したことだ!」と驚き、フィールドワークの大切さを学びましま。
旅で学ぶ。また長崎行きたいなぁ。

ごんちー

女性/33歳/東京都/会社員
2021-06-14 14:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。