本日の案件
やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員の皆様!本日もお疲れ様です!
北海道に引っ越してから初めて掲示板に書き込みます!
私が一番忘れられない旅になったのは「東北一人旅」です。
昨年の3月に品川~仙台間を走る「常磐線」が東日本大震災を乗り越え、9年ぶりに全線で開通したとの情報を受け、いつか常磐線を旅したいなぁと思いながら月日は半年以上経過。
昨年の11月に東京~仙台間を特急を使わずにすべて「普通電車」のみで完乗する一人旅を敢行しました!
震災で甚大な被害を受けた福島県浜通り地区の海岸線沿いをひたすら電車で移動しながら、いまだ爪痕が残る地域や東北の素晴らしい景色を堪能することができました!
仙台ではわずかな滞在時間のうちに本場の「牛タン定食」を堪能することができ、仙台の中心地を満喫することができました!
帰りは東北本線を行きと同様に「普通電車」で帰ろうと、途中福島駅まで乗車したところで大きな地震が発生しました。
郡山駅までは普通電車で乗ることができたのですが、地震の影響でその後の工程に大幅な遅れが発生。
結局本来の工程で東京に戻ることは不可能になり、郡山駅からは新幹線で帰ることになりました…。
何が起こるかわからないのがある種旅の醍醐味でもあります。当時は途に駆る東京に戻ることしか考えていなかったので、いつかまた「普通電車だけの旅」をリベンジしてみたいものです。
家に帰ったらいつも一人
男性/30歳/北海道/派遣
2021-06-14 16:37