本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
本日の案件。
忘れられないのは2014年2月。
2週連続での大雪。
ちょうど苗場でユーミンの恒例のNaebaでのライブ中でした。
1度目の大雪でも既にかなりの大雪に参っていました。
が2度めの大雪予報でした。どうなるかわからないので食料や緊急グッツを積み込み苗場へ。
1度目の大雪の教訓?を活かし、友人とツイッターなどをチェックしながらいざ、苗場へ!
次々と高速道路の閉鎖状況がツイッターで流れる中、高速と下道を使い、最後、
「月夜野から高速で抜けたほうが良いみたい!」と。
なんと月夜野を乗った直後に閉鎖。
間一髪で苗場へ到着できました。
実に自宅からまさかの16時間の旅。
当時、パジェロエボリューションに乗っていたのですが、大雪の影響で何かを引っ掛けたらしく、アンダーガードが壊れていました。
チェックインする頃には明るくなり始めていました。
午後、友人たちから「交通手段がない」などを連絡がありテレビをつけてみるととんでもないことに。
当日はユーミンのライブがありましたが、初の中止。
しかしそこは、レジェンド!
現場にいた人たちに向けてサプライズライブを行ってくれました。
夫の正隆さんがピアノを弾き、アコースティックライブを開催。
皆川賢太郎さん、上村愛子さんの結婚式で歌われたバージョンで「Blizzard」などを歌ってくれました。
その後、スキー場にも関わらずリフトも営業が中止され閉ざされた空間。
高速が数日止まり、帰宅難民となりました。
家族にとって、一生忘れられない旅です。
まっちゃん、
女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2021-06-14 17:29