ZARD/坂井泉水 心に響くことば展
町田市民文学館で開催されている、ZARDの展覧会に行ってきました。
教育実習が終わったら、すぐに行こうと心に決めていました。
あいにくの雨でしたが、坂井さんが生前、町田から電車でスタジオの六本木方面まで通っていたと考えると、とても感慨深い気持ち。展覧会も、とてもとても良かったです。少しでも興味ある方、ぜひ訪れてみてください。彼女が生前着ていた衣装やベビーピアノ、そして肉声の録音が聞けます。
泉水ちゃんは、石川啄木や室生犀星、中原中也といった詩人が好きだったそうですが、実は私も好きなんです。特に啄木と犀星。
その中で、泉水ちゃんが好きだった石川啄木の「友が皆 我より偉く見ゆる日よ 花を買い来て妻としたしむ」という詩は、「君がいたから」というfield of viewの歌に反映されています。
町田の街は、初めて来たのに、なんだか初めてじゃないような、懐かしさと温かみがあって、面白いお店がたくさん並んでいました。東京の端っこ。次の駅からは神奈川県。
晴れてたら、そのまま海にでもいきたくなるような、寛大な道の広さ。
帰りに、近くの本屋さんで石川啄木の詩集を買って帰りました。本当はグッズのクリアファイルを買う気満々だったのですが、すごく良い意味で、「大丈夫、必要ない。」と感じたので、買いませんでした。
今日は久々に夕食を作ります。父からのリクエストでカレーを作ることになっているので、みんなが元気になるようなカレーが作れたらいいなと思います。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2021-06-16 12:05