社員掲示板

案件

一人で楽しんでいるのは

【1】春、秋は町歩き(赤羽〜新橋、秋葉原〜飯田橋他、ついでに池袋界隈と川原(荒川、隅田川、石神井川)歩き。が中心)
1〜2年間が開くと、結構町が変わっていて発見が多いです。
【2】夏は、隣の駅までの切符を買って、JR東京近郊区間内の大回り(一筆書)旅行
【3】冬は、地図や時刻表を見ながらの、エア町歩き

です。

一昔前から「ぐるっとパス東京(東京の多くの博物館、美術館が2ヶ月間、各所一回利用可能)」が、かなり使えたのですが、自粛関連で予約しないと入れない施設が増えて、使い勝手は悪くなりました。

他、番外編ですが、都電沿線の方、一日乗り放題切符(400円)を購入して、2〜3往復するついでに、気の向いた停留所で降りて、1〜2駅分遠回りを続けながらの町歩きもお勧めです。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2021-06-16 12:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。