社員掲示板

ネット 本音

ネットでの一言が本音か
実際に顔を合わして交わす言葉が本音か

自分の父は陰謀論や都市伝説を結構引くレベルで信じていて、TVに映る人間を悪く批判し、肌の色、生まれた国、見た目から差別的な発言も日常的です。
ブルーハーツを好きだと言う父に「青空」を聴いたことがあるのか問いたくなる。
生まれた所や皮膚や目の色で一体何がわかるんだ。と

ネットの情報、クソみたいな偏見の塊Youtuberに流され批判しかしない。

顔も見たことない、年齢もどんな生き方をしてきたかわからないような人らの言ってることなんか信じたくもない。

良い部分だけ切り取ってあとは聴き流さないと、サイコパスになっちゃう。

SNSの普及で少し現実が生きにくくなった気もする。

今の自分はタコライスの話がしたい。
話すことなきゃ無理に話さなきゃ良い、そんな時は大体ロクな話にならない、わざわざ炎上してるニュースから話題を作る必要はないと思う。

お互い好きなものを否定せず好きなものを深掘りして話していったら、夢に近づくかも夢が叶うかも、夢が見つかるかもしれない。

綺麗事すぎるかもしれない、だから誰かに押し付けはしない 俺はそう生きていきたい。

あきてる

男性/27歳/千葉県/会社員
2021-06-16 21:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。